水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄煮こみハンバーグ
🥄野菜スープ
🥄ミニフィッシュ
🥄パン・牛乳

あんぱんまんに でてくる
ハンバーガーキッド
どうなってしまうと 
ちからが よわくなる??

(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟)
↓ こたえ

図書室に書籍が寄贈されました! その2

寄贈式には、本校児童を代表して
2年生のクラスが参加しました。

感謝の気もちを
メッセージカードに書いて渡したり、
「ありがとうごさいました!」と
大きな声であいさつしたり、
できていました。

「お待たせ!いただいた本を
 今から読んでもいいですよー」
『わーい!わーい!!』
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書室に書籍が寄贈されました! その1

大阪府内の読売新聞販売店による
「大阪読売会」さまが、
本校に書籍140冊を
寄贈してくださいました。

30年前、起こった火災によって
当時苅田小学校に在籍していた
2人のきょうだいが亡くなりました。
遺族さまから、そのときの香典により
本校図書室に書籍が寄贈されました。

30年たった今、
書籍はすべてがそろっておらず、
今回、
遺族さまと当時の関係者の方々により
新たに書籍を寄贈してくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 国語

漢字の学習。

」という字を
」習中。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝会

画像1 画像1
今日も元気に
「おはようございまーす!!」

「1年生のみなさん
 学校生活には慣れましたか?
 べんきょうは
  むずかしいですか?」

「わからないことがあったら
 かんがえてみよう!」
「しっぱいしたって、まちがえたって
 だいじょうぶ。
 どんどんチャレンジしよう!」
「こまったことがあったら
 まわりのおともだちやせんせいに
 きいてみよう!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日
いのちについて考える日
5・6年 6h委員会活動
5年 非行防止教室
5/14 6年 2h非行防止教室
1・4・5年 13:30〜眼科検診
5/15 尿検査2次
1年 2h学校たんけん
5/17 4年 遠足(大仙公園)
2・3・6年 13:30〜眼科検診