今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

クラス発表 4/8(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
着任式が終わった後は、いよいよクラス発表です。新しい担任先生から名前を呼んでもらい、新しい学級が決まりました!これからどの学級も仲良く楽しい学級になってほしいなと思います!

着任式 4/8(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式の後には、着任式を行いました。今年度、着任された教職員方々の名前を校長先生から子どもたちへ伝えてもらった後、職員1人ずつ子どもたちへ自己紹介をしてもらいました。

始業式 4/8(月)

画像1 画像1
今日は、始業式です。子どもたちは、ドキドキ、ワクワクした表情で登校していました。始業式では、新しく着任された橋本校長先生から、「出会いを大切に」というお話を聞きました。また、生活指導担当の玉城先生から「なかよく 正しく たくましく」より良く楽しい学校生活を送ってほしいというお話も聞きました。
みなさん、進級おめでとうございます!

【6年生】 最高学年、スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お子様のご進級、おめでとうございます。
子ども達は少し緊張した表情でしたが、最高学年らしい姿勢で始業式に臨んでいました。
学年の先生から、学年目標についてのお話がありました。
学年だよりで「ACE」に込められた担任・担当の思いを是非ご覧ください。
これから1年間、どうぞよろしくお願いいたします。


学級開き2

 新しい教室、新しいクラスメート、新しい担任の先生。
 これから始まる新しい1年間。子どもたちに笑顔で過ごしてほしいと願っています。

 各教室では、自己紹介・担任の先生のお話・教科書やお手紙の配布などがありました。

 明日からは、給食も始まり本格的に学習も始まります。元気に登校してください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめ(いのち)について考える日
全国体力・運動能力、運動習慣等調査(24日まで)
6年防犯教室(SNSについて)
5年聴力検査
5/14 1年遠足
4年車いす体験学習
5/15 クラブ活動
3年ハルカス見学予備日
2年歯科検診
5/16 1・3・5年眼科検診
尿検査(2次)
5/17 5年遠足予備日
3・4年耳鼻科検診

PTA・地域

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室