7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

聴力検査

オージオメータを使用して、聴力検査をしています。
オージオメータは、さまざまな音量や周波数(高さ)の音が出せます。
画像1 画像1

折れ線グラフと表

表すものによって、わかりやすいグラフの種類が異なります。

目盛りをよく見て、折れ線グラフをかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

かずあそび ウラパン・オコサ

谷川晃一 作の「かずあそび ウラパン・オコサ」が、今日の読み聞かせの絵本です。

1はウラパン、2はオコサ・・・。
では、3は?
オコサ・ウラパンと数えます。
では、5は?
オコサ・オコサ・ウラパンと数えます。

1と2だけで楽しく遊べる、ちょっと不思議な「かず遊び絵本」です。
そして、楽しみながら自然と2進法で遊ぶことができるのです。、
画像1 画像1

たんぽぽ

たんぽぽ 平山和子 文・絵

たんぽぽを知っていますか?
冬の間、葉を低くして地面に広げていたたんぽぽは、暖かくなると新しい葉を出して立ち上がります。
根を掘ってみると、その長さに驚きます。

子どもたちは、たんぽぽの不思議にどのような感想をもつのでしょうか。
画像1 画像1

文字と式

2学級を3分割して学習しています。

これまで□や△、◯を使って数量や数量の関係を表していました。
それをXやYなどの文字を用いて表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 「いじめについて考える日」4〜6年生  2・3年聴力検査
5/14 児童集会(たてわり班顔合わせ)
5/15 「いじめについて考える日」1〜3年生
5/16 眼科検診
5/17 1・2年遠足