新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

『いじめ・いのちについて考える日』3

各教室へ戻って、感じたことや考えたことをまとめました。
一人ひとりが、しっかり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『いじめ・いのちについて考える日』2

みんな真剣にビデオを見ています。
涙を流している子どもたちもたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『いじめ・いのちについて考える日』1

今日は『いじめ・いのちについて考える日』です。
大阪市のすべての小・中学校で『いじめ』『いのち』について、みんなで考えています。
本校では講話とともにビデオを見ることで、より深く考える機会をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『地域クリーン活動』3

みんなで協力して、心を込めて掃除をしました。

イイネ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『地域クリーン活動』2

今回は桜之宮東公園の掃除です。
みんな、頑張ってますね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

がんばる先生支援

いじめ対策

年間行事予定

大阪市教育委員会より

新入生保護者の皆様へ

1人1台学習者端末