給食風景(4月18日)
今日の献立
・じゃがいものミートグラタン ・レタスのスープ ・みかん缶 ・黒糖パン ・牛乳 じゃがいものミートグラタンは、牛と豚のミンチ肉でミートソースを作り、薄切りのじゃがいも、玉ねぎ、グリーンピースが具材です。表面にパン粉を振りかけて焼き上げられており、外はカリッと、中はしっとり、パンチのある味付けで、子どもたちに人気でした。アレルギー対応献立で、ソースにとろみをつけるのに「上新粉」、パン粉は「米粉」を使ったパンから作られています。 レタスのスープは、たっぷりのレタスの他に、鶏肉、人参の千切り、コーン、パセリが入っていて、チキンブイヨンで味付けられていました。 3年生 社会科の学習(4月18日)
3年生の社会科の学習の様子です。
歴史の学習で、第一次世界大戦の特徴について詳しく学習が進められていました。先生からの説明を聞き、教科書、ワークシートを活用しての班での協働学習です。 授業の後半では、まとめとして大型モニタで第一次世界大戦のビデオ教材を視聴しました。世界中から戦争が無くなる日が来てほしいものです。 明日は学級写真撮影です。(4月18日)
明日の午後、学級写真撮影を行います。
学級で連絡をしていますが、服装は冬服で、男女ともに上着が必要です。最近、暖かい日が多く、上着無しでカッターシャツやブラウスの生徒さんも多いですが、明日の撮影時には少し我慢して上着を着ての撮影となります。 また、撮影は体育館で行いますので体育館シューズも必要です。どうか、忘れ物の無いように準備してくださいね。 3年生 理科の学習(4月17日)
3年生の理科の学習の様子です。
「水溶液とイオン」という単元で、塩化銅水溶液を電気分解したとき、陽極(+極)と陰極(−極)にどのような変化がみられるのかを学んでいました。 ノートには、とてもていねいなイラストで実験の様子を書き留めていました。 塩化銅 → 銅 + 塩素 CuCl2 → Cu + Cl2 化学反応式、覚えておられますか? 〈「2」は本来は右下に小さく付くのですが、正しく表示ができずにすいません。〉 給食風景(4月17日)
今日の献立
・豚肉のしょうが焼き ・とうふのみそ汁 ・じゃこピーマン ・ごはん ・牛乳 豚肉のしょうが焼きは、薄切りの豚肉にしょうが汁、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖で下味を付け、焼き上げていました。「ザ・おかず」の代名詞がふさわしく、子どもたちもごはんが進みました。 とうふのみそ汁は、さいの目切りのとうふに、たっぷりのキャベツ、人参、えのきたけ、青ネギが具材として入っていました。 じゃこピーマンは、ちりめんじゃこと細切りにしたピーマンを油でいため、しょうゆ、料理酒、砂糖で味付けされていました。たっぷりのじゃこが入っており、カルシウムばっちりです。 |
|