4月8日(火)『始業式』(午前8:25までに登校、午前10:10より下校)・『入学式』(受付 午前10:40〜、開式 午前11:00)です。

1年生を迎える会

胸にワッペンをつけ、6年生と手をつないだ1年生が講堂へ入場をしてくると大きな拍手がおきました。

胸のワッペンは、6年生が手作りしたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会は「1年生を迎える会」です。

今日も子どもたちは、元気に登校してきました。

今朝は、『1年生を迎える会』があります。
みんなで1年生の入学をお祝いしましょう。
画像1 画像1

名前をデザインしよう

自分の名前をデザインした段ボールを、カッターナイフを使って切っています。

どんな作品が仕上がるのか楽しみですね(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

秘密の大会議

小学校生活最後の一年を、最高の一年にするためには・・・

一人一人がキラキラ輝ける学級目標を考えます。
自分の思いを友達に伝え、意見交流も活発です。
画像1 画像1

漢字の学習

漢字には、音読み・訓読みがあります。

送り仮名や文章の前後を手がかりにして、読んでいます。
正しい筆順で書くと整った字が書けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 児童集会(たてわり班顔合わせ)
5/15 「いじめについて考える日」1〜3年生
5/16 眼科検診
5/17 1・2年遠足
5/20 グローバルクラブ