『いじめ・いのちについて考える日』2
みんな真剣にビデオを見ています。
涙を流している子どもたちもたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 『いじめ・いのちについて考える日』1
今日は『いじめ・いのちについて考える日』です。
大阪市のすべての小・中学校で『いじめ』『いのち』について、みんなで考えています。 本校では講話とともにビデオを見ることで、より深く考える機会をつくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『地域クリーン活動』3
みんなで協力して、心を込めて掃除をしました。
イイネ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『地域クリーン活動』2
今回は桜之宮東公園の掃除です。
みんな、頑張ってますね〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『地域クリーン活動』1
今年度の『地域クリーン活動』が始まりました。
今年で40年目になる、本校の伝統的なボランティア活動です。 なんと、71人の子どもたちが参加してくれました! 嬉しいことです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |