5年2組 道徳
5月13日(月)1時間目、5年2組は道徳で「すれちがい」を学習していました。黒板には「いじめ」のことも書かれていたので、児童朝会で校長先生がお話をしたことを受けてみんなで考えたようだった。
![]() ![]() 4年1組 外国語活動
5月13日(月)1時間目、4年1組は外国語活動でI kike ○○.という練習をしていました。
![]() ![]() 6年 学級活動
5月13日(月)1時間目、6年は修学旅行の係の活動をしていました。廊下では、健康係が朝のラジオ体操を左右逆さまでする練習をしていました。いよいよ修学旅行まで一か月を切りましたね。
![]() ![]() 3年2組 国語
5月13日(月)1時間目、3年2組は国語で「自然のかくし絵」を学習していました。
![]() ![]() 2年1組 国語
5月13日(月)1時間目、2年1組は国語でたんぽぽの仲間の増やし方をまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |