いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

1・2年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目と3時間目と使って、学校探検をしました。

2年生の子どもたちが1年生の子どもたちを学校を案内し、1年生の子どもたちはそれぞれの部屋についてクイズをします。

2年生の子どもたちは、先輩として1年生の子どもたちを優しく、頼もしく案内していました。
また、各部屋のクイズも子どもたちが作りました。
2年生のみなさん、ありがとうございました。

1年生のみなさん、学校のことがたくさんわかりましたでしょうか?

9年生 修学旅行 釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
釣り班は、大自然の中、あまごを釣っています。釣れた魚はリリースします。

7年生 一泊移住13

画像1 画像1
画像2 画像2
今から、野外炊事でカレー作りを行います。
調理係、米飯係、食器用具係、かまど係に分かれて、みんなで協力して作ります。

3・4年大仙公園遠足

画像1 画像1
 さわやかなお天気です。大仙公園に到着しました。

9年生 修学旅行 陶芸

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陶芸班は、プロの陶芸家の方の説明を聞いてから、電動ろくろを使ってお碗を作りました。もう1つは手びねりで自由に作品を作りました。それぞれ個性的な作品ができました!後日、学校に作品を届けていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 1〜4年内科検診、小学校テナム開校式
5/16 5年非行防止教室、中学校生徒委員会
5/17 防災学習、5年歯科検診、中学校耳鼻科検診、中学校中国国際クラブ
5/20 小中合同朝会 5限まで、3・5年耳鼻科検診
5/21 小学校低学年テナムの会・中学校テナムの会