2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

到着しました!(1年・遠足)

 豊里中央公園に着きました。
 「お母さんと来た!」
 「ここでサッカーしてる!」

 さあ〜活動開始です。
 どんな遊びをお友だちと繰り広げてくれるか愉しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目的地に向かって・・・(1年・遠足)

 交通ルールを守ります!
 
 しっかり歩いています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

行ってきます!(1年・遠足)

 さあ〜出発です!
 曇りの中を歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 時間割が入れ替わります

 5月1日配付のお手紙でお知らせしておりますが、教職員を対象とした救命救急講習会を16日に実施します。そこで、5月15日(水)と5月16日(木)の時間割を入れ替えています。ご注意ください。

5月15日(水)・・・2年生〜6年生は6時間授業  
          1年生は、5時間授業

5月16日(木)・・・全学年5時間授業

詳しくは、下記をクリックしてください。


5月1日手紙

家庭科クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の家庭科クラブでは「ミサンガ」を作成しました。

4種類のミサンガの中から好きなものを選び、パソコンで動画を見ながら「こうかな?」と同じテーブルの人と話しながら頑張りました。

できたミサンガをさっそく筆箱のチャックのところにつけ、喜んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 内科検診3・6年 5時間授業 救急救命講習会
5/17 遠足3年
5/20 遠足予備日4年
5/21 心臓検診1年・該当者 委員会活動(スポーツ大会)
5/22 避難訓練(火災)