2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
図画工作科 【2年生】
5月16日給食
図書委員会からのお知らせ
本日の集会♪
パッカー車体験後記
はじめての遠足♪(1年)
モンシロチョウのたまご発見!!(3年・理科)
5・15遠足(1年)その2
5月15日給食
元気いっぱい!(1年・遠足)
到着しました!(1年・遠足)
目的地に向かって・・・(1年・遠足)
行ってきます!(1年・遠足)
時間割が入れ替わります
家庭科クラブ
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
到着しました!(1年・遠足)
豊里中央公園に着きました。
「お母さんと来た!」
「ここでサッカーしてる!」
さあ〜活動開始です。
どんな遊びをお友だちと繰り広げてくれるか愉しみです!
目的地に向かって・・・(1年・遠足)
交通ルールを守ります!
しっかり歩いています♪
行ってきます!(1年・遠足)
さあ〜出発です!
曇りの中を歩きます。
時間割が入れ替わります
5月1日配付のお手紙でお知らせしておりますが、教職員を対象とした救命救急講習会を16日に実施します。そこで、5月15日(水)と5月16日(木)の時間割を入れ替えています。ご注意ください。
5月15日(水)・・・2年生〜6年生は6時間授業
1年生は、5時間授業
5月16日(木)・・・全学年5時間授業
詳しくは、下記をクリックしてください。
↓
5月1日手紙
家庭科クラブ
今日の家庭科クラブでは「ミサンガ」を作成しました。
4種類のミサンガの中から好きなものを選び、パソコンで動画を見ながら「こうかな?」と同じテーブルの人と話しながら頑張りました。
できたミサンガをさっそく筆箱のチャックのところにつけ、喜んでいました。
3 / 24 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:138
今年度:42514
総数:603037
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/16
内科検診3・6年 5時間授業 救急救命講習会
5/17
遠足3年
5/20
遠足予備日4年
5/21
心臓検診1年・該当者 委員会活動(スポーツ大会)
5/22
避難訓練(火災)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
豊新のくらし
学校教育アンケート
令和5年 児童アンケート
学校協議会
学校協議会傍聴希望
その他
「大阪市立の児童専用電子書籍ページ」ログインID・パスワードのご案内
豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)
豊新小学校 校歌
携帯サイト