6主な行事 18日5時間授業 6年非行防止教室 4年栄養教育 20日歯科検診1・2・3年 21日3年社会見学 25日6年出前授業 26日5年林間保護者説明会 27日歯科検診4・5・6年

遠足の季節です。

 カラッとしたさわやかな5月は遠足の季節です。
 今日、5月16日は6年生が奈良へ遠足に行きました。様子を2ページにもアップしていますのでゆっくりご覧ください。
 明日は1・2年生の遠足です。1年生は小学校入学してから初めての遠足です。とても楽しみにしていました。明日、遅れないように登校してください。体調を崩さないよう、今日は早めに寝て、明日はしかり朝ごはんを食べトイレも済ませてきてくださいね。

1年2年 遠足に向けて 5月15日ふりかえり

1年2ねん合同で、5月17日に出戸公園に遠足に行きます。その説明会を行いました。歩き方やマナーについても話を聞きました。晴れて楽しい遠足になるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足のしおり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しおりに色をつけて楽しく仕上げています。見るだけでも、遠足本番まで、ワクワクしますね。

給食室の設備紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室の中がどうなっているのかな?どんな設備があるのかな?
そんな疑問にこたえる掲示です。

5月16日(木)

画像1 画像1
本日の給食
きびなごてんぷら みそ汁 わかたけ煮 ごはん 牛乳

「きびなごてんぷら」は、手作りの甘みのあるタレを揚げたきびなごてんぷらにかけています。また春に収穫されるたけのことわかめを「わかたけ煮」として煮ものにしています
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校協議会

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本法

非常変災時の対応・措置について