授業の様子2-1(5月16日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境汚染について調べて英語で自分の意見をまとめています。 授業の様子2-2(5月16日)![]() ![]() ![]() ![]() 五大栄養素とはたらきについて学習しています。 授業の様子3-1(5月16日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パソコンを使って、化学反応式を作っています。 授業の様子2-2(5月16日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「数の性質を文字を使って説明する」ことを学習しています。 授業の様子3年生(5月15日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組は、様々な国の文化や習慣の違いについて、2組は「あるレジう打ちの女性」という教材でした。 どちらの教材もスライドは担当の先生が、日本語、英語、中国語の3カ国語で作成しています。 |
|