いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

今日は少し早めの下校となります

昨日の荒天から一転、澄み切った青空が広がる穏やかな朝。今朝も皆さん元気に登校してきました。今日の放課後は先生方の会議のため、授業は5時間目まで。(部活動以外の)生徒の皆さんの下校は午後2時すぎとなります。お家に帰ってからの過ごし方を考えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 大縄大会の結果

8の字跳びと15人ずつ分けての一斉跳びの合計得点の結果、優勝は1組!おめでとう。
写真は開会式の選手先生と閉会式の表彰の場面です。体育委員さんたちお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大縄大会の様子

体育館が揺れるほどの大きな声とジャンプが響き渡りました。先生たちの予想よりかなりの回数を跳べていて驚きました!来年はさらにレベルアップした大縄大会ができるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年大なわとび大会

2種目目は「15人跳び」。各クラスから選ばれた15名の仲間が一斉に大なわを跳ぶ競技です。うまくタイミングを合わせないと、すぐに引っかかってしまいます。周りの仲間の応援が嬉しいですね。大会を通して、クラスの団結や絆が高まったように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年大なわとび大会

競技種目1つ目は「8の字跳び」。クラスの仲間が1人ずつ、8の字を描くように跳んでいきます。途中で引っかかったら、改めてチャレンジします。互いに声をかけあいながら、最長記録をめざしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 45分授業×5限
5/20 国際クラブ開校式(予定)
5/22 尿検査2次

学校評価

行事予定

事務より

元気アップ

その他