いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

明後日から家庭訪問

細かな雨が降り続き、色とりどりの傘が開く朝。今週25日(木)から5月2日(木)まで家庭訪問を行います。授業は4時間目まで。給食をいただいた後、下校となります。(部活動等はのぞく)午後の時間を有意義に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後にむけてパワーチャージ

午前の授業が終わり、お待ちかねの給食の時間。2年生の教室前では配食が進んでいます。今日は「鶏とじゃが芋の煮物・厚揚げの醤油掛け・紅サケのそぼろ」の和風献立。サケのそぼろを白ご飯にかけていただきます。皆さん、午後の授業・活動にむけてパワーをチャージしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手くログインできましたか?

1年生の皆さんがタブレット端末を操作しています。1人1台利用する学習用端末。中学校用のIDとパスワードを入力し、パソコンにログインしてみます。小学校でも使っていたので、操作手順はバッチリですね。いろんな授業で活用するので、大切に扱ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 一泊移住の説明

画像1 画像1
6月に行う1年生一泊移住の目的や活動について説明しました。
これから実行委員を募り、実行委員を中心に取り組みを考えていきます。楽しい一泊移住になるように協力しましょう。

オンラインで行いました

月曜日の朝は全校集会。今朝は運動場のコンディションがよくないので、玄関ピロティと各教室をオンラインでつないで、集会を行いました。生徒会役員や各委員会の代表者が集まり、月間目標を発表してもらいました。目標が書かれたポスターも校舎のあちこちに掲示されています。目標をしっかりと意識して、みんなで学校を盛り立ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 45分授業×5限
5/20 国際クラブ開校式(予定)
5/22 尿検査2次

学校評価

行事予定

事務より

元気アップ

その他