遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

休み時間のようす

 昨日は雨でしたが、今日はとても天気のいい春の暖かな陽気です。休み時間にはたくさんの児童が運動場で遊んでいました。1年生も元気いっぱい遊んでいます。
画像1 画像1

給食が始まりました!

画像1 画像1
本日から給食が始まりました。今日の献立は、鶏肉とじゃがいもの煮もの・あつあげのしょうゆだれかけ・紅さけそぼろ・白ご飯・牛乳でした。
1年生にとっては初めての小学校での給食でしたが、給食調理員さんが心をこめて作ってくれた給食を「おいしい」と笑顔で食べる様子が見られました。
今後も、継続的に献立を紹介していきます。

令和6年度 対面式

画像1 画像1
5日に入学した1年生と2〜6年生との対面式を行いました。「よろしくお願いします。」
と、お互いに元気よく挨拶をしました。本日から1年生から6年生まで全員そろっての学校です!

令和6年度 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から令和6年度の学校生活が始まりました。全学年が、大阪市歌、校歌を元気に歌い、気持ちのよいスタートとなりました。
校長先生からは、「1年間の目標を立てること」「1学期の目標を立てること」という2つの宿題が出されました。また、しっかりと「あいさつ」をすることの大切さもお話されました。お話を聞いて、「1年間がんばるぞ!」という子ども達の前向きな気持ちが伝わってくる始業式となりました。
生活指導部長からは、学校での過ごし方についてのお話がありました。

令和6年度 着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
九条南小学校に子ども達の元気な声がもどってきました。
講堂に集まった子ども達は、まず着任式を行いました。新しく九条南小学校に転勤された教職員の方々の話をしっかりと聞き、6年生の児童代表は堂々と歓迎のあいさつを行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 運動会全体練習 委員会活動 開閉会式役割児童リハ(放課後)
5/21 運動会全体練習 C-NET
5/22 運動会全体練習(予備日) 
5/24 運動会前々日準備