ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
学校日記
最新の更新
3年生 初めての習字
4年生 算数
PTA給食試食会
修学旅行12
修学旅行11
修学旅行10
修学旅行9
修学旅行8
修学旅行8
修学旅行7
修学旅行7
修学旅行6
修学旅行5
パッカー車体験2
4年 パッカー車体験
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 初めての習字
3年生は初めての習字に取り組みました。準備の仕方、筆のもち方、紙のおさえ方など、覚えることがたくさんでしたが、協力して、片付けまで終えることができました。とても上手に作品を仕上げることができました。
4年生 算数
わり算の筆算の学習です。どのように筆算するのか考えるのですが、まずは「昨日までの学習とどこが違う?」にみんな手を挙げて気づいたことを発表していました。先生の上手な揺さぶりに子どもたちもみんなで「えー、、、どこやー?」「あ、わかった!」など意欲的に取り組んでいました。
PTA給食試食会
今日はPTA給食試食会がありました。新高小学校より栄養教諭の方に来ていただき、給食のお話とともに、おいしい給食をみんなで食べました。
ストローレスとなりパックに口をつけて牛乳を飲むようになってきていることや、お箸や食器に年度番号が書かれていて、番号を確認して廃棄していることなど、知らなかった給食にまつわる色々な話で大盛り上がりでした。
PTA役員の皆さんありがとうございました。
修学旅行12
日本一飼育種類の多い鳥羽水族館を満喫しています。
昼食後、見学を終え大阪に向かいます。
修学旅行11
本日のメインプログラム、鳥羽水族館の見学です。
昨日の教養セミナーで教えていただいたことも振り返りながら楽しんでいます。
1 / 27 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:16
今年度:12420
総数:96939
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/21
スクールカウンセラー
5/24
学習参観・懇談会 5・6年林間学習保護者説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪の暑さ指数
大阪市で先生になろう!〜大阪市教員採用ポータルサイト〜
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
令和6年度 第1回学校協議会実施報告書
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
学校のきまり
学校のきまり
携帯サイト