5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

5月17日(金)

画像1 画像1
本日の給食
ケチャップ煮 ベーコンとさんどまめのソテー キャベツのバジル風味サラダ コッペパン バター 牛乳

「ケチャップ煮」は、鶏肉を主材に、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを使用しています。野菜の甘みとケチャップの味付けでパンによく合う献立でした。

5年 みんなで大なわ跳び

休み時間に、5年生が先生と一緒に大なわとびで楽しく遊んでいました。遊びと同時に、仲間で協力する力や思いやり、そして、体力も高められますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2年 遠足からかえりました!お弁当タイムです

 遠足から帰ってきました。お腹もペコペコ。講堂に集合して、学級ごとに友達と一緒にお弁当タイムです。保護者のみなさんに作っていただいたそれぞれのお弁当を、とてもおいしそうに食べていました。
 保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あそびの時間になりました。
さすが1・2年生。
いっぱい体を動かしています。

1・2年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで仲良くおやつタイム。
おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31