【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さまざまな世界地図の図法について学習しています。
それぞれの図法の特徴(いい面、悪い面)を理解して、その特徴に合わせた使い方が重要だそうです。

【2年校外学習】大国町駅から万博公園へ

画像1 画像1
画像2 画像2
8時30分
大国町駅のホームに入っていきました。
楽しい一日になりますように。
いってらっしゃい!

【2年校外学習】学校出発です

画像1 画像1
画像2 画像2
8時20分
出発式を終えて、大国町駅に向かって出発しました。

【2年校外学習】出発式をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通りに全員が登校して、「出発式」を行いました。
代表生徒の挨拶や学年主任の先生のお話を聞いています。

校外学習日和になりました!

画像1 画像1
おはようございます。
今日は2年生の「校外学習」です。
昨日の曇り空が嘘のように晴れています。
2年生の今朝の集合時間は、いつもよりも15分ほど早く、
8時10分までの登校となっています。
忘れ物等の無いように気をつけて来てください。
なお、1年生と3年生は通常通りの登校となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 中間テスト(英・社・3年美)
5/21 中間テスト(国・理・数)
避難訓練・体育大会全体練習1(午後)
古紙回収
5/22 尿検査(一次)
体育大会係打ち合わせ1(放課後)
5/23 体育大会全体練習2(午後)
尿検査(一次予備日)
放課後学習会
5/24 体育大会全体練習予備日