2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

4年 理科

温度計の使い方を学習しました。
タブレットで写真を撮り、温度計が何度を示しているか記録していました。
どのグループも協力して学習に取り組めています。
画像1 画像1

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ラーメン体操の後、新しい背の順に並ぶ練習をしました。

4月15日(月)

画像1 画像1
本日の給食
鶏肉のからあげ 中華スープ チンゲンサイともやしの甘酢あえ ごはん 牛乳

「鶏肉のからあげ」は、しょうが汁、にんにくで下味をつけた鶏肉を風味よくあげています。ご飯が進む一品です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マナーよく安全に気をつけて登校しています。あいさつも気持ちよくできています。
[IMG_5658.jpg]


[IMG_5665.jpg]


[IMG_5662.jpg]


[IMG_5656.jpg]

長吉南小学校のきまり 配付しました!

本日、長吉南小学校のきまりを配付しました。
お子さまと内容を確認していただき、きまりを守る大切さや規律正しくすることの重要性をお話しいただければと思います。
ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31