ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
学校日記
最新の更新
6年生 修学旅行を振り返って
5月20日(月)今週末は学習参観です。
3年生 初めての習字
4年生 算数
PTA給食試食会
修学旅行12
修学旅行11
修学旅行10
修学旅行9
修学旅行8
修学旅行8
修学旅行7
修学旅行7
修学旅行6
修学旅行5
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 国語
物語文「おにぎり石の伝説」の学習です。人物の心情を捉え音読で表現することが目標です。今日はグループで話し合いながら役割を決め、どのように工夫して読むか、まずは内容を読み込んでいきました。
4月24日(水)1年生 算数
数の学習をしています。今日は1から5までを数えました。黒板の前に出てブロックを操作しながらみんなで確かめました。
図書を寄贈いただきました。
小学校区教育協議会はぐくみネットさんから、子どもたちに図書を寄贈いただきました。早速図書室に飾り、貸し出しが始まっています。ありがとうございました。
リコーダーの学習(3年生)
本校では、3年生からリコーダーの学習を行います。
今は、一つ一つの音の抑え方を確認しながら練習をしています。
吹き方も「タンギング」を使いながら美しい音が奏でられるようにしています。
図書館開放
昼休みには図書館の開放をしています。
今日は、雨で運動場が使えず、また、新刊図書の貸し出しも解禁となったためか、たくさんのお友だちが、図書室にきました。
18 / 28 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
80 | 昨日:62
今年度:295
総数:98522
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/21
スクールカウンセラー
5/24
学習参観・懇談会 5・6年林間学習保護者説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪の暑さ指数
大阪市で先生になろう!〜大阪市教員採用ポータルサイト〜
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
令和6年度 第1回学校協議会実施報告書
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
学校のきまり
学校のきまり
携帯サイト