令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

2024年6月

学校行事 2日(日) 【防災の日】<日曜参観>
学校行事 3日(月) 代休
学校行事 4日(火) 非行防止教室(5年)於:多目的室5H
学校行事 4日(火) 音楽&英語出前授業4年2H・3H
学校行事 4日(火) 3年栄養指導
学校行事 5日(水) 6年栄養指導
学校行事 5日(水) 2年町たんけん
学校行事 6日(木) にこ班活動2<お店の名前>
学校行事 6日(木) 歯科検診(5・6年)13:15〜
学校行事 7日(金) 委員会・代表委員会3
学校行事 10日(月) 児童朝会4
学校行事 10日(月) 非行防止教室(6年)3H
学校行事 10日(月) 健康チャレンジ週間(6/14まで)
学校行事 11日(火) 2年栄養指導
学校行事 12日(水) 4年栄養指導
学校行事 12日(水) 2年町たんけん予備日
学校行事 12日(水) 救急救命講習15:30〜16:30
学校行事 13日(木) にこにこ班活動<お店の準備計画・役割>
学校行事 13日(木) 歯科検診(1・3年)13:15〜
学校行事 14日(金) クラブ活動2
学校行事 14日(金) 4年指導案検討会
学校行事 15日(土) いきいき実行委員会9:30〜
学校行事 15日(土) PTA実行委員会10:00〜
学校行事 17日(月) 水泳指導開始
学校行事 17日(月) 5‐1研究授業5H
学校行事 17日(月) 授業検討会15:00〜
学校行事 17日(月) スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
学校行事 18日(火) 5年栄養指導
学校行事 18日(火) お店作り1回目5H
学校行事 19日(水) ICTアシスタント来校
学校行事 20日(木) にこ班活動3<回る順>
学校行事 20日(木) 歯科検診(2・4年)13:15〜
学校行事 21日(金) 4年1組庭窪浄水場見学(午前中)
学校行事 21日(金) にこにこ班リーダー会3
学校行事 21日(金) 5年着衣泳
学校行事 21日(金) 心臓2次検診会場校(8:30〜13:00)多目的室
学校行事 21日(金) 研究の日
学校行事 21日(金) プール換水
学校行事 24日(月) 児童朝会4
学校行事 24日(月) 4年2組庭窪浄水場見学(午前中)
学校行事 25日(火) お店作り2回目5H
学校行事 26日(水) 6年生「歯と口の健康教室」2H・3H
学校行事 26日(水) わかば学級公開授業
学校行事 26日(水) フェスティバル最終準備5H
学校行事 26日(水) 口座振替日(4.5.6年)
学校行事 27日(木) たちばなフェスティバル
学校行事 27日(木) 職員会議
学校行事 28日(金) 4年着衣泳
学校行事 28日(金) 2024大阪市人権・同和教育研究大会(全体会・クレオ)14:30〜
学校行事 28日(金) プール換水
学校行事 29日(土) 2024大阪市人権・同和教育研究大会(分科会)14:30〜
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 内科検診(3・5年)13:30〜
スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
安全衛生委員会15:00頃〜
5/21 耳鼻科検診(1・6年)13:30〜
5/22 1年心臓検診(1年)9:00〜@ミーティングルーム
6年遠足予備日
5/23 にこ班活動1<顔合わせ>
1・2年遠足予備日
スクリーニングシート記入期間(〜27日)
人権教育研修会(児童理解)
5/24 耳鼻科検診(2・5年)13:30〜
にこにこ班リーダー会2
5年指導案検討会
古紙回収