カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
7年
8年
9年
部活動
給食
最新の更新
【全校朝会】 見守り隊のご紹介
今日の食材【ひじき】
今日のクイズのこたえ
【6年】 租税教室
【チョソン友の会】 5月の活動の様子
今日の食材【さんどまめ】
自然の恵みに感謝しよう
【1年】 算数 〜初めてのテスト〜
【小学部】 なかまづくり集会
うれしいひとこと
春の献立です
今日の食材【きびなご】
【2年】 ボールを使った運動教室
【中学部】 集会 〜いじめ(命)について考える日〜
ホイコウロー
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【5年】 算数 〜体積〜
5年生は算数で、体積の学習をしました。複雑な形も、求め方を工夫しながら解いています。こらから先も、子どもたちの理解がより深まる授業形態を追い求めて、教育活動を進めていけたらと思っております。
5/9 1.2年生 春の遠足5
よく知っている動物から珍しい動物まで、たくさんの動物達と出会うことができた1日になりました(^_^)v
【1・2年】 春の遠足 その4
1年生にとっては、小学校生活最初の校外での取り組みでした。動物たちの迫力に圧倒されながら見つめている子がたくさんいました。2年生と仲良く過ごすこともできて、最高の思い出となりました。
【1・2年】 春の遠足 その3
2年生は、優しく1年生を連れて歩いてくれました。たくさんの動物たちを、しっかり見てまわることができました。お家でもお話をたくさん聞いてあげてください。
今日の食材【えんどう】
今日の献立は「さけのごまみそ焼き、五目汁、えんんどうの卵とじ、ごはん、牛乳」でした。えんどうは和歌山県産の【うすい豌豆】が届いていました。うすいといえばえんどうの代名詞。うすい豌豆は、羽曳野市碓井地区で明治時代から栽培されている野菜です。平成20年に17番目の「なにわの伝統野菜」として認定されました。
一般的にグリンピースと呼ばれている種類の豆ですが、冷凍や缶づめとは違い、関西では豆ごはんや卵とじなど、様々な料理に使える春野菜として親しまれています。4月下旬から5月下旬が旬です。
6 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
安全マップ
重要
やたなか安全マップ
アクセス統計
本日:
1 |昨日:37
今年度:23824
総数:318634
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/20
全校朝会(見守り隊紹介) クラブ活動 45分授業
5/21
4年平野焼却工場見学 尿検査(二次)
5/22
(7)一泊移住
5/23
(1・2年遠足予備日) (7)一泊移住(淡輪)
5/24
(3・4年遠足予備日)
5/26
(9)修学旅行(広島)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
就学について
小・中学校の入学
小・中学校の転校
指定外就学について
障がいのある子どもさんの入学について
Q&A(転入・転出について)
小・中学校の就学援助について
卒業後の進路
府立高校の紹介
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲くなび」
府立高等学校一覧(昼間)
府立高等学校一覧(定時制・通信制)
府立支援学校一覧
府内の公立高校の概要
令和4年度版 大阪府公立高等学校等ガイド
府内の公立高校の入試情報
大阪府内の高校への転学について
府内の公立高校の通学区域
奨学金制度
Q&A(奨学金制度について)
奨学金制度について
小学校・小中一貫校給食
大阪市の小学校・小中一貫校給食
小学校給食標準献立
中学校給食標準献立(自校調理方式・親子方式)
にぎわいネット
大阪市教育センターホームページ
大阪市立学校園一覧
大阪市養護教員会
大阪市教育委員会
子育て家庭を応援する「親力アップサイト」
施設一体型小中一貫校の児童生徒募集を行います
令和4年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和3年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」大阪市の概要
やさしい にほんご での ごあんない
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
大阪府教育委員会
中学生チャレンジテスト
スクールTV
スクールTV
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト