真心で接する
「きづいていなかったこと」
身の回りにはどんな礼儀があるでしょう。 友だちの家で 教室で 図書館で 子どもたちは、場面ごとの礼儀について考えています。 ![]() ![]() うりひが本の森
BGMに川のせせらぎが流れるなか、思い思いに読書を楽しんでいます。
![]() ![]() おいしい給食いただきます!
きびなごは、長崎県五島列島でとてもよく食べられる魚の一つです。
成魚でも全長10cmほどで、給食では、頭も骨も丸ごと食べられるよう天ぷらにしています。 ![]() ![]() 学習のあしあと
大阪府について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめ(いのち)について考える日(2)
柚梨太郎 作詞・作曲『どんな人が好きですか』を通して、自分の周りには素敵な人がたくさんいることに気づくことができました。
歌詞の中にある「右の人にとんとんとん 左の人にとんとんとん 周りの人にとんとんとん」の場面では、思わずにっこり笑顔で優しく友だちに「とんとんとん」とする姿がたくさん見られました。 友だちの素敵なところを見つけて、みんなで仲よく楽しく学校生活をおくれるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|