今日の全校朝礼では、校長先生から「反省」についてのお話をしました。「反省」と聞くと、誰しも、失敗したこと、ダメだったことなど、マイナス面だけに対しての振り返りと印象を持っていますが、実は、上手くいったこと、いい結果につながったことなど、プラス面についても、きちんと振り返り、改めて次に生かしていくこと、というお話です。
中間テストが金曜日から返却されていますが、点数だけではなく、どこがうまくいったのか、なぜダメだったのか、両面から振り返って、テスト計画表に記入し、保護者の方に読んでもらってください。期末テストにいい意味をつなげていきましょう。
生徒会からは、13日の「いじめ・いのちについて考える日」取組「言われて嬉しい言葉の花びら」について、できあがった作品の紹介がありました。中央階段の掲示板に飾っていますので、皆さん、是非とも見に行ってください。