11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!

クラブ活動頑張っています!

 クラブ活動がありました。それぞれのクラブで楽しんでいる様子がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・鶏肉とコーンのシチュー
・キャベツときゅうりのサラダ
・かわちばんかん
・レーズンパン
・牛乳      です。

鶏肉とコーンのシチューは、新食品の「シチューのルウの素」を使っています。小麦粉や牛乳・乳製品が入っていないため、小麦アレルギー、乳アレルギーのある人も食べる事ができます。

キャベツときゅうりのサラダは砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油で作ったドレッシングをかけ、あえています。

かわちばんかんは1人1/4切ずつあります。さわやかな甘みと程よい酸味を感じられるかんきつです。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


5月13日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・みそ肉じゃが
・もやしの甘酢あえ
・ごまかかいため
・ごはん
・牛乳     です。

みそ肉じゃがは牛肉を主材に、じゃがいも、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめを使ったみそ味の肉じゃがです。

もやしの甘酢あえは、焼き物機で蒸したもやしに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆで作ったタレをかけ、あえます。

ごまかかいためは旬のたけのこをゆでてから、かつおぶし、いりごまとともにいため、味付けし、ご飯にそえます。

たけのこは、4月から5月にかけて旬なのでたくさんとれる野菜です。主に食べているのは、竹の若い茎の部分です。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

地区別児童会

 地区別児童会がありました。

校区を17の地区に分けて、家の近くの子たちと集まり、

集団下校の仕方の確認を行いました。

その後、それぞれの班で自己紹介をしたり、

なぞなぞやクイズをしたり、ゲームをしたりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ(命)について考える日

画像1 画像1
 朝会の時間を活用して、全校児童でいじめ(命)について考えました。


・いじめられている
・いじめている
・おもしろがっている
・見て見ぬふりをする

これらそれぞれについてどう思うのか、児童を代表して運営委員会が考えを

発表してくれました。

「どんな理由があろうともいじめはいけない!」
「見かけたら声をかけて、助けてあげる!」
「見て見ぬふりでもいじめになる。だから、困っている子がいたら助けます。」

高学年によるSNSを活用した悪口やいじめが全国的に急増しています。

今一度、SNSなどの使い方について繰り返しご家庭でも指導をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 心臓検診1年・該当者 委員会活動(スポーツ大会)
5/22 避難訓練(火災)
5/23 出前授業6年(はにわ作り) 遠足予備日2年
5/24 豊新スポーツ大会準備
5/25 豊新スポーツ大会
5/27 代休 銀行振替日(全学年)