2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は体育の時間です。

ジャベリックボールというボールを使ってソフトボール投げの練習をしていました。

明日はいい記録が出るかな?

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
3年は算数、「わり算」の学習です。

80は10のかたまりがいくつ、69は10のかたまりがいくつと1のかたまりがいくつ、と図であらわしながら考えていっていました。

4年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は書写の時間です。

「林」の文字を練習していました。

とめ、はらい、文字のバランスを考えながら何度も練習しています。

6年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は図工の学習をしていました。

「卑弥呼の時代を描こう」という課題で取り組んでいました。

選ばれた作品は、弥生文化博物館や中央図書館で展示されるようです。

2年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は書写の時間です。

「く」「へ」「て」
いつも簡単に書いている文字ですが、書き出す位置や大きさを改めてきちんと確認してみると気づく点が何ヶ所もありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31