「手洗い・うがい」「十分な睡眠」かぜ・インフルエンザの予防を!

6年生 1年生のおてつだい

今日から給食がスタート。

1年生の給食について
6年生がおてつだい。

「ありがとう」と言える1年生。
「どういたしまして」と返す6年生。

どちらもにこにこ。😀😀
どちらもすてき。😀😀
どちらもはなまるっ!!💮💮

6年生は、苅田小学校の
たのもしい学校のリーダーズ
ですねっ!!
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 発育測定

全学年のおともだちが
保健室にて
身長・体重を計測します。

今日からスタート。
今日は6年生の測定日。

おおきくなったかなぁ〜??

じぶんの番がくるまで
しずかに待っている6年生。
すてきです!
はなまるっ!!💮💮
画像1 画像1 画像2 画像2

休み時間

今日は雨ですね・・・。😢
運動場がつかえません。😢😢

昨日は、休み時間、
元気に運動場で遊ぶおともだちが
たくさんいたのですが・・・。

休み時間は、
安全にけがのないように
すごしましょう!
ろうかは走りません!!😣😣
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1ねんせい すたあと

がっこうでの すごしかたや
がっこうの るうるについて
べんきょうしたよ。

といれや みずのみばが
どこに あるか わかったよ。

やすみじかんに おそとで あそんでいて
ちゃいむが なったら
きょうしつに もどるんだよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 学年開き

『5年生のみんなに
 がんばってほしいことが2つあります。

 1つは、
 みんながみんなにやさしくすること。

 もう1つは、
 なにごともいっしょうけんめいすること。

 毎日、学校から帰るときに
 「あ〜。今日も楽しかった。」って
 みんなが思えるような学年に
 していきましょう!!』
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 6年 遠足(飛鳥方面)
5/23 3・5年 内科検診
5/24 2・6年 内科検診
5年 遠足(服部緑地)
5/27 5・6年 6h委員会活動
3・5年 3・4h運動会リハーサル
PTA
5/25 9:30〜13:00防災サバイバル