【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
男女ともラジオ体操に取り組んでいます。
女子は一つ一つの動きを確認していました。
男子は自分の体操を1人1台端末に録画していました。

【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
地理的分野で「時差」について学習しています。
イギリスのロンドンが、4月13日午前6時の時に、日本は何月何日の何時になるかについて考えていました。みなさん理解できましたか?

【3年生】全国学力・学習状況調査に取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生で全国学力・学習状況調査が行われています。今年の学力調査は、国語と数学の2教科です。持てる力を十分に発揮してください!

毎週木曜日は学年集会です!

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
毎週木曜日は朝に学年集会が行われます。
1年生は体育館、
2年生は格技室で行われます。
3年生はテストのため、今日はありません。

【学校元気アップ】放課後学習会も行われています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校元気アップ事業の取組で「放課後学習会」も行われています。
今日は部活動前のソフトボール部のみなさんが参加して、個々の課題に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 中間テスト(国・理・数)
避難訓練・体育大会全体練習1(午後)
古紙回収
5/22 尿検査(一次)
体育大会係打ち合わせ1(放課後)
5/23 体育大会全体練習2(午後)
尿検査(一次予備日)
放課後学習会
5/24 体育大会全体練習予備日
5/27 学校徴収金振替日
体育大会全体練習3
教育実習開始

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定