いっしょうけん命はかっこいい 

修学旅行ガイドブック

77 修学旅行 OSAKA JUSO J.H.S
修学旅行ガイドブック配布しました。

ガイドブックPDFファイルはこちらから
修学旅行ガイドブック 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もずく

本日
給食献立
ごはん 牛乳 タコライス
もずくのスープ 焼きじゃが

エネルギー 735kcal たんぱく質 30.3g 脂質 18.8g 糖質 102.7g

ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

navimaの活用

各学年朝の取り組み

1年生
体育館にて学年集会
2,3年生
朝の学活
各クラスのnavima(ナビマ)の活用も定着してきました。
自学自習をサポートするアプリの利活用をしっかり身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024.5.17_Fri__交通事故に遭ってしまったとき

おはようござます。
今日は朝から天気が良く気持ちのいい朝です。
十中生徒は元気よく登校しています。

新聞等で通学中の交通事故が報道されています。
もし交通事故に遭ってしまったとき、
「軽いから大丈夫」は通じません。
いかなる場合でも必ず警察に通報する必要があります。
事故にあったとき、とっさに「大丈夫です」と言ってしまうのは避け、関係各所への連絡を確実にしましょう。

車の気配や音に注意をくばり、安全に留意して登下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

プライドを持って

修学旅行の準備が進みます。
今日は有志による出し物のリハーサルを行いました。

修学旅行実行委員会やレク係の生徒たち。
想像を超えた企画力や統率力を発揮し、170人以上の集団を楽しませてくれるでしょう。
事前に周到な準備を重ねて、当日を迎えます。メンバーは、仲間を盛り上げることの重要性を理解しています。リーダーとして労を惜しまず、プライドを持ってレクを運営します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 3年修学旅行
5/22 3年修学旅行
5/23 3年修学旅行
5/27 1,2年中間テスト(国社)