いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

1年生栄養授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生では、初めて栄養教諭による授業がありました。子どもたちは入学してからの給食を食べた回数や調理員さんの人数を知ったり、毎日作られる給食の多さに驚いたりしていました。最後に給食を食べるときの約束を学習することができました。

3年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の1時間目は図書館での活動です。

近年、テレビ、ビデオ、インターネット等の様々な情報メディアの発達・普及や子どもの生活環境の変化、さらには、幼児期からの読書習慣の未形成などにより、子どもの「読書離れ」が指摘されています。
読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものである、といわれています。

小学校でも週に1時間、図書の時間を設けています。
子どもたちは読みたい本を見つけて、静かに読んでいました。

読みたい本がこの時間に読み切れない場合は借りて帰ることができます。
いろいろな本がたくさんあるので、興味がある本から読んでみましょう。

9年生 修学旅行 3日めスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生修学旅行最終日が始まりました。
飯田の朝は寒いくらいですが、生徒はみんな元気です。

朝食、閉館式が済み、明治村に向かいます。

9年生 修学旅行 2日めの終わりに

画像1 画像1
1日を締め括る班長会議の様子です。
この修学旅行を通じて出た小さな問題から、明日の活動や今後の学年のより良い取り組みに向けた話し合いがありました。
そういった事が卒業まで出来る学年であって欲しいですね。

9年生 修学旅行 星空鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後は、全員で星空鑑賞をしました。 
風もあり、とても肌寒い夜でしたが、
大阪の夜空では見えない星を沢山見ることが出来ました。
今夜の夜空はきっと何時までも思い出に残る事でしょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 小学校低学年テナムの会・中学校テナムの会
5/22 5・6年内科検診、小学校高学年テナムの会
5/23 小学校芸術鑑賞(大阪フィルハーモニー)、6年研究授業 5限まで(1〜5年 4限まで)、中学校中間テスト
5/24 1・2年遠足、4年歯科検診、中学校中間テスト、中学校生徒議会
5/27 小学校クラブ活動