☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日

学習のようす【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の遠足の疲れも見せず、今日もコツコツと学習に取り組んでいた4年生。すばらしい!明日は楽しみにしているクラブ活動があります。張り切っていきましょう。

学習のようす【1・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組は国語、3組は漢字テスト。学習してきた自分の力を試す機会です。どうだったかな?2組は図工の作品の仕上げ。掲示されるのを楽しみにしています。

学習のようす【2・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がスポーツテストに取り組みました。立ち幅跳びと反復横跳びです。友だちと競うのではなく、自分の記録を伸ばすことが目標です。どうだったかな?練習の成果が少しでも発揮できていたらうれしいな。

学習のようす【2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生3年生の学習のようすです。今日もいきいきと学習に取り組んで力を伸ばしていました。すばらしい!
 3年生は明日海遊館への遠足です。集合もいつもより早いですから今日はいつもより早く寝ましょうね。明日待っています!

学習のようす【1・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もいろいろな教科でどの学年も教え合い学び合って、自分の力を伸ばしていました。すばらしい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 心臓検診一次(1) 定時退勤日
5/23 【集会】 スポーツテスト(3〜6年:50m走、ソフトボール投げ:美津島中)委員会クラブなし
5/24 内科検診(1)(3) 遠足予備日(4)(6)
5/27 【朝会】 内科検診(2)(5)
5/28 遠足予備日(1)