本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
プール開きに向けて
2年生 生活科
2年生 防災訓練
地域防災訓練
5/17(金)___1年生
5/17(金)
2年生校外学習
2年生校外学習
2年生校外学習
5月16日(木)の給食
4年遠足 芝生でフリータイム
4年生 お弁当タイム
4年遠足 万博記念公園到着
5/15(水)___1年生
5/15(水)___1年生
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
プール開きに向けて
今日は、東淀川消防署のみなさんから、救急救命の講習をうけました。心肺蘇生とAEDの使い方です。
プール指導を前に、先生たちは、熱心に練習を行いました。
もちろん、目指すのは、『事故ゼロ』の水泳指導です。
2年生 生活科
トマトの苗を植えました。これから、大切に育てて、たくさん収穫したいと思います。
2年生 防災訓練
2年生は、パトカーや交通整理の車両に実際に乗せてもらう体験をしました。
地域防災訓練
小松小学校ではこの日、地域の方々と協力して防災訓練をしました。
5年生は、自衛隊の方々から指導いただき、体験を交えながら、自助・共助・公助について学習しました!
自衛隊の皆様、ありがとうございました!
5/17(金)___1年生
3組 算数の学習
4組 図書補助員さんの読み聞かせ
1 / 13 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:114
今年度:15084
総数:387689
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/22
内科検診12年
遠足6年生
5/23
にこにこ児童集会24年 尿検査二次
5/24
心臓検診1年 尿検査二次予備
5/27
新体力テスト
5/28
新体力テスト
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
東淀川区ホームページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
小松小学校安心ルール
学校だより
学校だより 5月号 R6.5.1発行
学校だより 4月号 R6.4.8発行
安全マップ
安全マップ
携帯サイト