<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

5月9日(木)の給食

プルコギ
とうふとわかめのスープ
きゅうりの甘酢づけ
画像1 画像1

2年生 今日はお弁当です。

画像1 画像1
 まもなく、2年生は芸術鑑賞で、大阪四季劇場に向かいます。今日は給食の提供が間に合わないため、お弁当の喫食をお願いしました。保護者の皆様におかれましてはありがとうございました。
 子どもたちに、お弁当と給食どっちが良いですか?と尋ねると、圧倒的な多数でお弁当が美味しい!と返ってきました。
 子どもたちに、家に帰ったら感謝の言葉を述べてお弁当箱を自分で洗おうと話しました。
 劇団四季のミュージカル楽しみです。

2年国語 公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目は、2年1組三好先生の公開授業です。引き続き大阪市総合教育センター スクールアドバイザー太田忠男先生と大阪市教育委員会指導部 新山雅紀指導主事に参観並びにご指導をいただきます。
 この授業は、1クラスを単純2分割して少人数授業で学習します。
 めあては「副詞と連体詞を見分ける」です。
 三好先生の授業の導入では「品詞はいくつある?」「どんなふうに覚えましたか?」と生徒に問いかけると、しっかりと返事が帰り、品詞の学習の定着具合が、良く見取れました。さらに、少人数で確実なものにしてください。
 写真は2年1組教室での三好先生の授業と第1学習室での岡本先生の少人数授業の様子です。

1年体育 公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目武道場では、1年1・2組の男子体育の滝本先生の公開授業を行っています。今日は、大阪市総合教育センター スクールアドバイザー 太田忠男先生と大阪市教育委員会指導部 新山雅紀指導主事が、参観と、ご指導に来校していただいています。
 今日の学習は「新体力テスト」握力と立ち幅跳びの計測です。生徒の皆さんは、先生の注意事項をしっかり聞き、練習・計測を行いました。
 握力のめあては「打倒ゴリラ」、立ち幅跳びのめあては「自分を信じて跳べ!なにわ筋まで」と生徒の気持ちを高めるものでした。
 大淀中学校の教員は学び続けます。

明日は2年生の北区芸術鑑賞です。

画像1 画像1
 明日は2年生が、北区芸術鑑賞授業を活用して大阪四季劇場に出かけます。北区の文化資産を活用して「本物の芸術にふれる」ことを目的にしています。

 劇団四季最新ミュージカル「バケモノの子」を鑑賞します。

 午前中3時間の授業後に、お弁当を食べて12時20分に学校を出発します。時間的に給食の提供が難しいため、ご家庭におかれましてはお弁当を持参させてください。

 学校に戻ってくきて、下校するのは16時50分を回ります。帰宅時刻にもご注意ください。

 今後1年生は、天満天神繁昌亭での古典落語鑑賞、3年生は、梅田芸術劇場でのミュージカル鑑賞を予定してます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 修学旅行
5/23 修学旅行

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書