23日の給食
〇今日の給食
豚肉と野菜のカレースプ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)、黒糖パン、牛乳 〇変わりピザ 給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に、ツナ・コーン・ピザソース・チーズを混ぜ合わせた具をのせ、焼きもの機で焼いています。 ・ピザは、イタリアのナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地に好きな具をのせて、オーブンで焼いたものです。 〇クイズ 今日の変わりピザは、ピザ生地の代わりに何の生地をつかっているでしょうか? 1.しゅうまい 2.ぎょうざ 3.まるまき 3年 教室の様子【5月23日】
3年生の学習の様子
3年2組 理科 モンシロチョウのよう虫のかんさつ記録 タブレットで撮影した写真を参考に 細かいところまで 観察していました ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練【5月23日】
地震および津波を想定した避難訓練を行いました
まずは ・地震が起こった際には、しっかりと自分の身を守ります ・揺れがおさまり、安全が確認できたら 安全な場所(今回は運動場)へ移動します ここで、避難状況、みなさんの安全確認をもう一度します ・今回は、地震の後に津波がくるかもしれないという想定なので、高い場所(校舎の三階)へ移動します ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 22日の給食
〇今日の給食
プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳 〇プルコギ 「プルコギ」は、韓国・朝鮮の料理です。 「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、合わせて「火で焼いた肉」という意味になります。 日本の焼肉とはちがい、しょうゆや砂糖はちみつなどで甘い味つけをし、専用のなべで作る「すき焼き」に近い料理です、 〇クイズ プルコギのほかに、給食に出sる韓国・朝鮮料理は何でしょうか? 1.タコライス 2.ビビンバ 3.ホイコウロー 給食の様子【5月22日】
給食の準備、給食中の様子
低学年は みんなで協力して 丁寧に 配膳 準備をしていました 高学年は さすが 慣れたものです 素早く丁寧に配膳して 「いただきまーす!」 しっかり食べましょうね ![]() ![]() ![]() ![]() |
|