いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

2年生 短歌の鑑賞文を書こう!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の国語では中間テストを挟んで短歌の学習をしました。三十一音に込められた情景や作者の心情を読み取れるようになったでしょうか。

単元のまとめとしてお気に入りの短歌を見つけ、その良さを文章化した鑑賞文を書いています。短歌中にある良さの「根拠」をしっかり示して書きましょう。今日までの授業で終わらなかった人は来週火曜までの宿題です。

打合せを行っています

3年生の皆さんがグループ毎に何やら打合せ中。修学旅行の係のお仕事を確かめているとのこと。1日目に宿泊するホテルでの活動時、美化係や食事係・保健係などそれぞれ役割があるようです。みんなが快適に過ごせるように、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習の取り組み5/23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校外学習で訪れる施設を調べてパワーポイントにまとめています。班で役割分担をうまく進めているようです。

いろいろな表示があるそうです

1年生家庭科の授業で「衣服を選ぶときのポイント」を教わります。ビジネススーツなどでは、「Y体型(細身の人向け)」や「AB体型(がっちりした人向け」などの表示があり、それぞれの身体にフィットした仕様の衣服があるそうです。いろいろな表示があるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マシュー先生が説明します

2年生英語科で「I think that 〜(私は〜だと思います)」の英文を学習します。今日は映像を視聴しながら英文(構文)の特徴や使い方をマスターします。スクリーンにはマシュー先生が登場し説明が始まりました。皆さん要点をメモしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 全学年 耳鼻科検診13:30〜
5/27 国際クラブ