7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

子どもの作品

自由な発想で、のびのびと表現しています。
画像1 画像1

学習したことをまとめよう

社会科で学習したことを新聞にまとめるために、新聞の書き方を改めて全員で確認しています。
画像1 画像1

教室で見つけました

クラスのキャラクターを決めるようです。
どの候補も魅力的です。
どれに決定するのか・・・楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数

今日は、分数×分数の計算のしかたを考えます。
分数に分数をかける計算では、分母どうし、分子どうしを、それぞれかけます。
なぜそうするのかを、図をかくなどして考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

Viscuit

ビスケットとは、簡単なプログラミング言語です。
ビスケットを使うと、アニメーション・ゲーム・絵本などを簡単につくることができます。
遊びながら、プログラミングの楽しさを体感しましょう(^-^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/26 日曜参観  引き渡し訓練(台風・引き渡し)
5/27 代休
5/28 児童集会 内科検診(高学年)
5/29 内科検診(中学年) 2年生瓜破北幼稚園訪問 ICTアシスタント来校
5/30 検尿2次 5年生出前授業(生物多様性)

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他