☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

大阪市陸上競技フェスタ 陸上競技部

5月3日(金)

ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居にて、大阪市陸上競技フェスタが開催されました。

この大会はIAAF世界陸上大阪大会開催を記念して毎年、5月3日に行われます。
大阪市の大会ということもあり、8位までに入賞した選手・種目が多数ありましたが、3位以内が一人で、あと一歩のところで3位を逃した選手も多くいました。
春季総体で3位以内を勝ち取るためにあと一ヶ月練習していきます。

また、この大会から1年生が試合に参加しており、早朝から試合の準備をした後、試合の応援をしました。
また、合間時間に長居公園内周回道路で約2kmの持久走の練習と良い経験をしました。
今後の活躍が今から楽しみです。

本日も多数の保護者の方々が大会に駆けつけていただきました。
応援、サポート等、いつもご支援、ご協力を賜り、本当にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【5月7日】いじめについて考える日・いのちについて考える日

本日、本校では「いじめについて考える日・いのちについて考える日」に設定しています。

その取組の一環として、校長先生より「いじめ」「いのちの大切さ」についてお話していただきました。
今後は、道徳の時間を中心に、学年集会や生活指導の場面のみならず、各教科の授業を含めた学校教育活動全般において、継続した取組を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バレーボール部の活動

画像1 画像1
5月3日(金)、堀江中学校にて行われた第12回産大カップに参加しました。

多くのチームと真剣勝負のゲームを行いました。
ゲームの合間には熱心に練習を行い、チーム力アップに向けて充実した大会になりました。
1年生にとっては初めての試合でしたが、緊張しながらも一生懸命プレーしていました。
保護者の皆様、いつもたくさん応援に来てくださりありがとうございました。

バドミントン部 男子 団体戦予選

5月4日(土)、瓜破西中学校を会場に、大阪市春季総体 男子 団体戦の予選が行われました。

冬の間に練習してきた成果が出せた試合だったと思います。
結果は3勝0敗の1位通過で、6月に行われる決勝大会へ進出できることになりました。

6月までしっかり集中して、決勝大会でもどんどん勝ち上がっていけるよう、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習行事等保護者説明会

5月2日(木)の午後、学年ごとに楽手行事等保護者説明会が体育館で開催されました。
ここでは、学習の進め方や学年行事、宿泊行事等について、学年の先生方より説明がありました。

ゴールデンウィークが明けると、それぞれの学年で取り組みが本格的に始まります。
がんばれ、天中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31