みんなにあえるのを せんせいたちは たのしみにしています(^<^)

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄ひとくちトンカツ
🥄ミネストローネ
🥄豆こんぶ
🥄パン・牛乳

アンパンマンに でてくる
とんかつぼうや
あたまの おさらに
のせているのは とんかつ
キャベツと きゅうりと
あと ひとつ なあに?

(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟)
↓ こたえ

1ねんせい さんすう

5、6、7、8。
すうじを かく
れんしゅうを していました。

🎵すうじの 5は なあに
 おうちの かぎよ
 がちゃがちゃ🔑🎵
画像1 画像1 画像2 画像2

たてわり班活動

1年生から6年生まで、
各学年のおともだちが
数名ずつ集まって
ひとつの班として活動する
たてわり班活動。

この日は、
今年度はじめての活動。

自己紹介をしたり
どんな班にしたいか話しあって
めあてを決めたりしました。

6年生がリーダーとして
班のメンバーをまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 理科

学習園に
「へちま」と「ひょうたん」の
種をまきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄牛肉と大豆の
   カレーライス🍛
🥄キャベツの
   ひじきドレッシング
🥄ヨーグルト
🥄牛乳

あんぱんまんに でてくる
ミスター・ヨーグルト
ヨーグルト
なにから つくる??
(あんぱんまんレベル🌟)
↓ こたえ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 5・6年 6h委員会活動
3・5年 3・4h運動会リハーサル
5/28 2・4年 1・2h運動会リハーサル
1・6年 3・4h運動会リハーサル
5/29 全学年 1・2h運動会リハーサル
5/30 1・4年 13:30〜内科検診
5/31 全学年5時間授業(14:45下校)
PTA
5/25 9:30〜13:00防災サバイバル
5/30 ベルマーク・テトラパック容器回収日
5/31 ベルマーク・テトラパック容器回収日