4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

5月22日(水)

画像1 画像1
本日の給食
かやくご飯(具) みそ汁 まっ茶ういろう きざみのり ご飯 牛乳

「かやくご飯」は、鶏肉、ちくわ にんじん さんどまめの具材を細かく切り、炊いています。喫食時にご飯に混ぜていただきます。お出汁の風味もしてご飯が進む献立でした。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月に一度のクラブ活動です。子どもたちは、とても楽しみにしています。
上から、サッカークラブ、バスケットボールクラブ、バドミントンクラブです。

安全な学校のために

画像1 画像1
画像2 画像2
管理作業員さんが、水飲み場の塗装をきれいにはがしています。
その他にも、児童が安全に学校生活を送れるような作業を毎日しています。

1年 感謝の気持ちを伝えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室を見学させてもらったお礼として、1年生がメッセージを調理員さんに渡しました。
一人ひとりの感謝の気持ちがメッセージに表れています。

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール投げの練習をしました。
ペアで練習している時、相手に向かって
「いくよー」と声をかけてから投げていました。
声をかけられた方は、ボールが自分のところに飛んでくると準備ができます。
相手のことを思いやりながら学習を進めることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31