お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 2年

ひき算のひっ算のテストをしました。どれだけできるようになったのか結果が楽しみです。
テストが終わったらタブレットで自主学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事の様子

防球ネットの支柱設置や築山造成などの工事が並行して進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子

それぞれの分担場所に別れて、一生懸命掃除に励んでいます。
学校を綺麗に維持できるよう一人一人が気をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

1年生は配膳の準備が随分と早くできるようになってきました。
残さずしっかり食べて元気な体をつくってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間での活動

給食の時間には、放送委員がお昼の放送を流したり、給食委員が配缶のお手伝いをしたりして準備がスムーズに進むよう役割を果たしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 委員会活動・代表委員会(6月分)
口座振替日
5/28 なかよしタイム
5/29 内科検診(2・5年)
5/30 耳鼻科検診(1・5・6年)
教育相談日
5/31 耳鼻科検診(2・3・4年)
C−NET
社会見学(6年)
6/1 土曜授業(防災訓練・引き渡し訓練・オンライン)