きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

5年 自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火おこし、うまくいくかなぁ
ドキドキ

5年 自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
地下鉄から乗り換えて南海電車へ

5年 自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式
自然体験学習へいってきます。
お見送り、ありがとうございました。

5月21日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、中華煮・チンゲンサイともやしのしょうがあえ・りんご(カット缶)・ごはん・牛乳です。

 中華煮は、豚肉やにんじん、キャベツ、たけのこなどが入った彩りのよい中華煮で、とろみがついていてとてもおいしかったです。
 チンゲンサイともやしのしょうがあえは、シャキシャキした食感でしょうがの風味がよくきいていて、あっさりしていました。
 りんご(カット缶)は、ひとくちサイズでとても甘くて好評でした。
 
 配膳台とつくえを清潔に保とう
食事のときには、清潔な環境を整えることが大切です。
給食の時間の前後には、配膳台をきれいにふきましょう。
つくえの上には清潔なランチョンマットを敷きましょう。

5年 国語 地域について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今里商店街の魅力をタウン誌のようにして紹介することにしました。

コラボノートのグループノートに班で魅力となる材料を入力していきました。
その後、歴史やお店の種類、イベント、環境など、小見出しとなる項目ごとに分けました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31