気温が低くなってきました。風邪をひかないように気をつけてください。◆11日(月)研究の日 全学年5時間授業 ◆12日(火)1年遠足 ◆16日(土)晴明まつり(土曜参観)

4/22 児童朝会 その2

画像1 画像1
校長先生の話の後には、ミニバスケットボールクラブの子どもたちが表彰を受けました。男子も女子もよくがんばりました。これからも応援しています!

4/22_児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝会では、校長先生から「いか、の、お、す、し」のお話がありました。今週末や来週末はゴールデンウィークとなり、連休となります。その前に、子どもたちへ向けての話でした。
知らない人や不審な人に遭遇した時の合言葉です。
「いか」ない。(知らない人について行かない)
「の」らない。(知らない人の車などに乗らない)
「お」おごえをだす。(怖い思いをしたら大声を出す)
「す」ぐににげる(不審な人からすぐに逃げる)
「し」知らせる(誰かに知らせる)
身の守り方のお話でした。初めて朝会に参加した1年生の子どもたちは、真剣に聞くことができました。

今日の給食 4月22日(月)

画像1 画像1
 4月22日(月)の給食は「鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳」です。
 紅ざけそぼろは、さけ、青のり、いりごまを使用し、酒、みりん、うすくちしょうゆで味つけしていためています。ごはんが進むこんだてです。

 明日は「あまなつかん」が登場します。1人1/4切れずつです。上手に皮をむいて食べてくださいね。

【6年生】 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会で、ミニバスケットボール大会の表彰がありました。
クラスでも、「週末の陸上大会で、○○さんがすごい記録を出してた!」「野球の大会で、○○さんがホームランを打ってた!」と、子ども達の活躍を聞くことができました。

1年生は、今日から掃除が始まりました。
6年生は、1年生に、ほうきの使い方や雑巾の絞り方、手洗い場の掃除の仕方を丁寧に伝えていました。

春の生きものの観察

4月22日(月)

 3年生から新しく理科の学習が始まりました。
 まず、春の生きものの様子について観察し、まとめています。2年生までの生活の学習「春見つけ」の経験が生きています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 2年聴力検査
5/28 3年遠足
1年聴力検査(1)
5年歯科検診
5/29 2年遠足予備日
1年聴力検査(2)
5/30 1年内科検診
6年修学旅行前検診(内科検診)
5/31 4年遠足予備日
5・6年耳鼻科検診

PTA・地域

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室