2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

3年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大泉緑地に着きました。

3年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
新金岡の駅に着きました。

5 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「名前のアート」に取り組んでいました。完成が楽しみです。

3 4年生 音楽

合同音楽の様子です。楽しい雰囲気の中、子ども達は、とても頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8(水)きょうの給食

画像1 画像1
きょうの献立は、コッペパン、一口トンカツ、ミネストローネ、豆こんぶ、いちごジャム、牛乳でした。

ミネストローネは、イタリア料理のひとつです。イタリア語で「具だくさん」という意味があります。
きょうの給食では、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、パセリが入っていました。トマトの缶詰とトマトピューレ、チキンブイヨンなどで味付けしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31