毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

下校時刻の変更について

明日5月28日(火)は、職員会議のため全学年5時間目終了後の午後2時30分頃に下校となります。

2〜6年生は、いつもの火曜日より帰る時間が早くなりますので、ご了承ください。

ご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

幻の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は幻の花を描いています。


筆を使って!
スポンジを使って!
歯ブラシを使って!?
ストローを使って!?

とても不思議な花が出来あがっていきます。

3年生 理科「たねをまこう!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は理科の時間に、
「ヒマワリ」「ホウセンカ」「マリーゴールド」のたねを植えました。
植える前にしっかりたねの勉強もして、
「ヒマワリはアーモンドの形〜!!!」
「ホウセンカは丸い形〜!!!」
「マリーゴールドは長細い!!!」

グループで役割分担をして、上手に植えることができました!
「大きくなあれ〜!!!!」

1年生 アサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はアサガオの種を植えました!
「元気に育ってね」と言いながら一生懸命植えている姿がとても可愛かったです!早く育ってほしいね!
来週も楽しみです♪

5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室から美しいリコーダーの音が聞こえてきました。のぞいてみると、5年生が吹いていました。どれくらい練習したのかなーと聞いてみると、今日演奏していた下のパートは初めて合わせたというのでビックリ!とっても上手でした!!
次は、上パートと下パートを合わせて演奏しているところを聞いてみたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31