お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

委員会活動

図書委員会は図書館のきまりを伝えたり読書への関心を高めるポスターを作ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

広報委員会はリクエスト曲のアンケートづくりの内容を話合っています。
栽培美化委員会は掃除用具の手入れをしたり、栽培計画の確認をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

学級代表や委員会代表が集まって学校をよりよくするための話合いをしています。
どの児童も代表としての自覚を持って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 2

集会委員会は考えたクイズやゲームのリハーサルをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

給食への関心を高めるために給食委員会ではポスターやクイズを作っています。運動委員会は運動用具の整備をしたり体力を高める運動を考えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 委員会活動・代表委員会(6月分)
口座振替日
5/28 なかよしタイム
5/29 内科検診(2・5年)
5/30 耳鼻科検診(1・5・6年)
教育相談日
5/31 耳鼻科検診(2・3・4年)
C−NET
社会見学(6年)
6/1 土曜授業(防災訓練・引き渡し訓練・オンライン)