創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

1年遠足 その1

画像1 画像1
これから地下鉄に乗って鶴見緑地公園へ行きます。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年最初のクラブ活動でした。
クラブの活動内容を確認したり、部長や副部長を決めたりしました。実際に活動もしました。

今日の給食 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食時間の様子です。1年生も「かわちばんかん」の皮に苦戦しながらも
上手にむいていました。

今日の給食 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★鶏肉とコーンのシチュー
★キャベツときゅうりのサラダ
★かわちばんかん
★レーズンパン
★牛乳
シチューのルウは、小麦粉をバターやサラダ油などでいためて作ります。
今日の「鶏肉とコーンのシチュー」は、新食品の「シチュールウの素」を使っています。
小麦粉や牛乳.乳製品が入っていないため、小麦アレルギー、乳アレルギーのある人も食べることができます。
今日も好評でした。

航空写真

画像1 画像1 画像2 画像2
セスナが豊里小学校にやってきました。
全員色画用紙を持ち、上に掲げて撮影しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 放課後学習(4年)
5/28 全国学力・学習状況調査オンライン 心臓検診(1年)
5/29 眼科検診(4.5.6年)
5/30 芸術鑑賞会
5/31 内科検診(3.5年) 放課後学習(5年)