帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は
・ミニコッペパン
・牛乳
・ミートソーススパゲッティ
・レタスとコーンのサラダ
・いもけんぴフィッシュ  です。

給食に出るスパゲッティは、子どもたちが配膳しやすいように
調理場で通常の長さを半分にカットしてくれています。

ミートソーススパゲッティは、人気の献立で「めっちゃ美味しい!!」「これすき〜!」といった声がたくさん聞こえてきました◎

4年リレー・立ち幅跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
障害物リレーでは、ハードルなどの障害物を乗り越えてバトンをつないでいます。
立ち幅跳びでは、腕を何度も振ってタイミングを取りながらとんでいました。
どの学年も水分補給の時間もとって体育の時間を過ごしています。 

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ごはん
・牛乳
・中華煮
・チンゲンサイともやしのしょうがあえ
・りんご缶  です。


1年 学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生による学校たんけんがありました。

職員室にはどんなものがあるかな?
校長室には、金庫があるよ!中に何が入っているのだろう?
写真が飾ってあるけど誰の写真かな?
大谷選手のグローブもあるね

興味津々で問いかけていました。
他の特別教室も見学しています。 

ハードル走

画像1 画像1 画像2 画像2
ハードルで高さが変わらないように駆け抜けています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 委員会・代表委員会
5/29 内科検診1.3.4年(9:15〜)
5/30 4年出前授業「環境局」2・3限
5/31 眼科検診(全学年 13:45〜)