新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

1年 国語科『空中ブランコ乗りのキキ』3

なかなか面白い取り組みですね〜。
的場先生が見回りながらアドバイスをしています。

グッド!グッド!
イイネ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語科『空中ブランコ乗りのキキ』2

国語の時間に、一人一台のタブレットを使って何をしているのでしょうか?
あまり見たことがないですね〜。

『空中ブランコ乗りのキキ』の登場人物の人物相関図を作っているそうです。

「なるほど〜。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語科『空中ブランコ乗りのキキ』1

1年生の国語の時間です。教科書を見ると『空中ブランコ乗りのキキ』の学習をしているようです。
子どもたちは、一人一台のタブレットで一生懸命に何かを打ち込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 数学科『中間テスト返却』2

解き方のプリントが配られて、松藤先生が分かりやすく解説しています。

イイネ〜!

授業の後半は次の単元の連立方程式についての説明です。
この説明も分かりやすい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 数学科『中間テスト返却』1

2年生の数学では中間テストを返しています。
平均点は69点とのことですが、このクラスには100点が2人もいますね〜。

オッケ〜!オッケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

がんばる先生支援

いじめ対策

年間行事予定

大阪市教育委員会より

新入生保護者の皆様へ

1人1台学習者端末