☆11/1(金) 第2回進路保護者説明会 ☆ 11/5(火)〜11/11(月) 3年進路懇談会 ☆11/7(木)・8(金) 2年職場体験 ☆11/20(水) 期末テスト1日目 ☆11/21(木) 期末テスト2日目 ☆11/23(金) 期末テスト3日目 ☆11/25(月) 時間割【C】スタート ☆11/27(水) 3年実力テスト【英・国・理・社・数】 ☆11/29(金) 芸術鑑賞 ・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

2年生学習の様子ー技術

エネルギー変換

地熱発電について
動画も参考にしながら
学習プリントをまとめています。
画像1 画像1

4/16今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 全国学力学習状況調査【生徒質問】

3年生は本日
タブレット端末にて
全国学力学習状況調査の
生徒質問に答えています。

質問に早く答えた生徒は
学級活動を行っています。
画像1 画像1

4/16 全校集会

本日は副校長 川口先生よりお話がありました。

『あいさつ』について
始業式から1週間が過ぎました。
新しいクラスには慣れましたか。
今日は、「あいさつ」についてお話します。
みなさんは元気よく挨拶ができていますか。
自分から率先して「あいさつ」ができていますか。

さて、あいさつには
「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」とありますが、
どんな意味があるか調べてみました。【諸説あります】

「おはようございます」は、
「お早くお起きになりまして、ご健康でおめでとう」
ということが本来の意味だそうです。

「こんばんは」は、
「今晩はご無事に一日をお過ごしになって、
いい夜をお迎えになりましたね」

という祝福の言葉だそうです。

そして「こんにちは」
これは、「今日はいい一日でございますね」
の略だそうです。

したがって、「おはよう」「こんばんは」「こんにちは」も、
相手を励ましたり、相手の無事を祝福する
思いやりのこもった言葉なのです。

「あいさつ」は礼儀ではありますが、さらに人と人との心をつなぎ、
かつ相手の人の心を和らげる効果があります。

「おはようございます」と自分から言って笑顔で去っていく人は、
その瞬間に相手の人の気持ちをよい方向に高めています。
こういう人は、自分と関わる人に良い影響を
与えているということになります。

つまり、自分のちょっとした言動で周囲の環境を
良いものに変えていくことができる人です。

大人への階段をのぼり始めたみなさんに、
今、最も必要なことは、自分を取り巻く環境を変えるのは
他人ではなく自分自身だということに
気づいてもらうことだと私は考えています。
ぜひ、「あいさつ」から自分たちの周囲の環境を
良いものにしてください。

最後に、3年生のみなさん、
明後日の18日は全国学力・学習状況調査があります。
最後まであきらめずにがんばってください。

 三国中学校
 副校長 川口順平

4月16日(火)おはようございます

朝の登校風景です。

本日は全校集会があります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 教育実習(前期)開始
5/31 いのちの参観日(1年)
6/1 大阪市春季総体
6/2 大阪市春季総体