天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

2年生 ひき算のひっ算

【3組】
大阪芸術大学の学生が参観実習をする中、引き算のひっ算の学習をしました。
問題ができた人は、答えを黒板に書きました。
黒板に書くって、うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

今朝の体育朝会は赤白別に整列です。
こうすると運動会っぽくなりますね。
今日は、ラジオ体操の復習をしたあと、みんなで石拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食

・きびなごの天ぷら
・みそ汁
・わかたけ煮

今日のメニューには、旬の食材のたけのこが入っていました。
そのほかにも5月の給食には、いろいろな旬の食べものが取り入れられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 がっきゅうもくひょう

【3組】
みんなで学級目標を考えました。
クラスのみんなでがんばりたい事や、できるようになったらいいなと思うことを発表しました。
とてもたくさん手が挙がって、みんな一生懸命に考えているのだなと思いました。
作った目標に向かって、協力してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 はじけろ!クラッカー

【1組】
3年生から使い始めた絵具で描く、初の作品です。
最初に習った絵具の使い方を思い出しながら、ていねいに塗りました。
今日は色を混ぜることにも挑戦です。
変化した色に驚きながら、楽しく描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 耳鼻科検診4・6年 校庭開放
5/29 代表委員会
5/31 運動会前日準備
6/2 運動会 創立記念日(150回)
6/3 代休